「医療機関等の設備投資に関する調査」ご協力のお願い (13/02/18)
NHK 生活情報ブログに「第1回ケアマネジャー講座」の様子が掲載されました。 (2013/02/12) ⇒ http://www.nhk.or.jp/seikatsu-blog/500/145305.html#more
「U.S.A・JAPAN JOINT FORUM 2013 日米ヘルスケア最新事情」開催のご案内 (12/12/15)
「介護療養病床(介護療養型医療施設)へのご理解のお願い」 [参考資料] 2012年12月3日、日本経済新聞の一面に掲載された《「病院から施設へ」進まず 高齢者介護入院最長に》の記事について、日本経済新聞社宛てに上記文書を送付いたしました。 (12/12/06)
中医協「平成24年度診療報酬改定結果検証に係る調査」について (12/11/16) 【ご協力のお願い】 【調査概要】
日本慢性期医療協会認定「第1回ケアマネジャー講座」の参加案内を掲載しました。 (12/11/12)
記者会見を開催いたします。 日程:10月31日(水)17:30〜 場所:東京研修センター (内容)「慢性期医療認定ケアマネジャー講座(仮)」開催のご案内、認知症科の提案、これからの日本慢性期医療協会の活動方針 等 (12/10/26)
平成24年度厚生労働科学研究事業として、「インフルエンザ様疾患罹患時の異常行動の情報収集に関する研究」が行われます。[一昨年度の報告はこちら] (12/10/12)
9月13日(木)の記者会見資料(「在宅療養家族講座」開催のご案内)を掲載しました。 (12/09/19)
記者会見を開催いたします。 日程:9月13日(木) 場所:ホテルオークラ東京 (12/09/07) (内容)「在宅療養家族研修会」開催のご案内、設立20周年を迎えて、これからの日本慢性期医療協会の活動方針 等
7月26日(木)の記者会見資料を掲載しました。 (12/07/27)
記者会見を開催いたします。 日程:7月26日(木) 場所:東京研修センター (12/07/23) (内容)「在宅医療認定講座」開講のご案内、超・準超重症児(者)入院診療加算の算定に関わる留意事項の訂正(7月13日厚労省保険局医療課発)、超・準超重症児(者)に関わる調査の実施、「慢性期DPC」の提案、回復期リハ病棟をより効果的な運用とするための提案 等
6月27日の記者会見資料を掲載しました。 (12/07/02)
武久洋三先生、会長続投のご報告 「慢性期病床群」および「慢性期DPC」を提言 (12/06/28)
記者会見を開催いたします。 日程:6月27日(水) 場所:東京研修センター (12/06/25) (内容)新執行部のご紹介・ご挨拶、「慢性期病床群」の提唱、「慢性期DPC」の提案、20周年記念祝賀会および第20回日本慢性期医療学会・福井大会 等
当協会会長の武久洋三先生が『よい慢性期病院を選ぼう』を出版いたしました。よい慢性期病院とはどのような病院か、これからの参考にしてください。 (12/06/20)
第1回市民公開講座「安藤たかおと医療の未来を語る」の参加案内を掲載しました。ゲストは俳優の水谷豊氏です。 日程:7月3日(火) 会場:東京研修センター (12/06/07)