日本慢性期医療協会

慢性期医療の
質の向上を目指して

  • 日慢協ブログ
  • 慢性期医療学会
  • 慢性期.com
  • アジア慢性期医療協会
  • 日本介護医療院協会

日本慢性期医療協会とは

良質な慢性期医療がなければ
日本の医療は成り立たない

急速な高齢化の進展に伴い、日本の医療はリハビリテーションや認知症への対応、在宅医療の推進など、急性期以降を担う慢性期医療が中心になってきております。 日本慢性期医療協会は、医療の質の向上を目的として設立され、様々な活動を展開してまいりました。
急性期医療、介護サービス等との連携をはかりながら、慢性期医療の質の向上を目指し各種事業を展開しております。

お知らせ

木

更新情報

令和6年度診療報酬改定(厚生労働省ホームページ)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000188411_00045.html
説明動画および説明資料、関係法令等が掲載されております。
令和6年度介護報酬改定(厚生労働省ホームページ)
全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議 説明動画、会議資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_38293.html
令和6年度介護報酬改定の概要資料、省令及び告示の改正
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_38790.html
25/5/16
「第10回医師のための排尿機能回復に向けた治療とケア講座」開催のご案内を掲載しました
25/5/16
「看護補助者のためのケア業務レベルアップ講座」開催のご案内を掲載しました
25/5/16
「令和7年度 排尿機能回復に向けた治療とケア講座」開催のご案内を掲載しました
25/5/7
「第8回経営対策講座~地上の輝く星を知る~」開催のご案内を掲載しました
25/5/7
(厚生労働省)【事務連絡】介護保険最新情報vol.1382

更新情報一覧

日本慢性期医療協会
入会のご案内

詳しくはこちら

活動情報

風船 鳥
日本慢性期医療学会

日本慢性期医療学会

当協会では高齢者医療全体の質の向上を図るため日本慢性期医療学会を開催しています。

詳しくはこちら

アジア慢性期医療学会

アジア慢性期医療学会

「慢性期医療」をテーマとしたアジア唯一の国際学会です。

詳しくはこちら

研修会開催情報

研修会開催情報

定期的に研修会開催情報を開催しています。

詳しくはこちら

調査研究事業

調査研究事業

当協会では様々な調査研究事業を実施しています。

詳しくはこちら

機関誌JMC

機関誌JMC

慢性期医療の質の向上を図るための協会の活動や事業を報告しています。

詳しくはこちら

日慢協ブログ

日慢協ブログ

定期的にブログを更新しています。

詳しくはこちら

お役立ち情報

ページトップへ