- HOME
- 入会のご案内
入会のご案内
日本慢性期医療協会 入会のご案内
2025年問題をターゲットとして進められてきた厚生労働省の医療改革では、急性期医療の絞り込みと慢性期医療の改革、そして在宅医療の促進が打ち出されております。このような方向性にある中、これからの慢性期医療には何よりも、急性期治療を終えた患者に対するしっかりとした治療と在宅からの慢性期救急患者の受入れが求められています。その上でリハビリテーションや手厚いケアを提供することにより、地域社会のニーズに応えて患者・利用者の生活を十全にサポートすることができるものと考えます。慢性期医療のサービス体系は、地域包括ケア病棟、回復期リハビリテーション病棟、療養病棟などの病棟と、介護医療院、老健、特養などの介護保険施設、通所系・訪問系の在宅医療サービスまで幅広い多岐の分野にわたっております。
当日本慢性期医療協会には、「慢性期医療の質を高めていこう」という意欲のある病院および施設にご入会いただいており、全国学会や各種研修、調査・研究などの事業を展開しております。また、厚生労働省等の数多くの審議会などに委員を派遣して、現場の意見がよりよく反映されるよう努めております。さらには協会内に「日本介護医療院協会」を組織して介護医療院の運営状況等をいち早く把握し、その機能の向上を目指しております。まだ会員ではない皆様におかれましては、是非とも当協会にご入会賜りまして、ともに慢性期医療の発展のために邁進していくことができれば幸いです。
会員種別
【正会員】
本会の目的に賛同して入会した慢性期医療に携わる医療機関等の代表者(代表者はその機関の開設者または管理者およびそれに準ずる者とする)
【賛助会員】
本会の事業を賛助するため入会した企業・団体等
入会方法
入会をご希望の場合は、下記の入会申込書に必要事項をご記入の上、当協会事務局までFAXまたは郵便にてお申し込みください。
正会員入会申込書 (PDF形式)
賛助会員入会申込書 (PDF形式)
送付先:日本慢性期医療協会事務局
〒162-0067 東京都新宿区富久町11-5 シャトレ市ヶ谷2階
TEL.03-3355-3120 FAX.03-3355-3122
入会金および年会費について
正会員 |
賛助会員 |
|||
入会金 |
50,000円(1機関当たり) |
300,000円 |
||
年会費 |
入院・入所定員割 |
30未満 | 40,000円 |
100,000円 |
30以上100未満 | 60,000円 |
|||
100以上200未満 | 70,000円 |
|||
200以上300未満 | 80,000円 |
|||
300以上400未満 | 90,000円 |
|||
400以上500未満 | 100,000円 |
|||
500以上 | 110,000円 |
※病院会員の年会費の算定対象病床は下記のとおりです。
【医療保険】
一般病床:特殊疾患1、特殊疾患2、回復期リハ、地域包括ケア病棟(病床)、障害者施設等入院基本料、緩和ケア、地域一般入院料
療養病床:療養病棟入院基本料1、療養病棟入院基本料2、回復期リハ、地域包括ケア病棟(病床)
精神病床:認知症治療病棟、特殊疾患2
【介護保険】
病院建物内の介護医療院、単独型の介護医療院
※病院・介護医療院以外の老健、特養、診療所等の正会員年会費は一律40,000円です。
※10月1日以降のご入会については、入会年度の年会費を半額といたします。