- HOME
- 日本慢性期医療協会のあゆみ
日本慢性期医療協会のあゆみ
令和6年3月14日 | 第65回 通常理事会 |
令和6年3月8日~ | 令和6年度診療報酬・介護報酬改定説明会 |
令和6年2月21・22日 | 第5回 医師事務作業補助者研修 |
令和6年2月17日 | 第17回 看護師特定行為研修 指導者講習会 |
令和6年2月 | 第151号 機関紙『JMC』 |
令和6年1月27・28日 | 第9回 総合診療医認定講座 PartⅢ |
令和6年1月26日 | 3次救急病院と慢性期病院の連携カンファレンス「大阪緊急連携ネットワーク」 |
令和6年1月13日 | 第2回 メディカルケアマネジャー研修(演習) 主催:日本介護支援専門員協会 共催:日本慢性期協会 |
令和5年12月11日~1月10日 | 第2回 メディカルケアマネジャー研修(講義) 主催:日本介護支援専門員協会 共催:日本慢性期協会 |
令和5年12月9・10日 | 第9回 総合診療医認定講座 PartⅡ |
令和5年12月 | 第150号 機関紙『JMC』 |
令和5年11月25日 | 第3回 看護師特定行為研修フォローアップ研修 |
令和5年11月18・19日 | 第9回 総合診療医認定講座 PartⅠ |
令和5年10月24日 | 3次救急病院と慢性期病院の連携カンファレンス「大阪緊急連携ネットワーク」 |
令和5年10月19・20日 | 第31回 日本慢性期医療学会 テーマ:超少子高齢化時代と慢性期医療 Well Beingを目指した予防という役割 場 所:大阪国際会議場 併 催:第11回 慢性期リハビリテーション学会 |
令和5年10月 | 第149号 機関紙『JMC』 |
令和5年9月10日 | 第8回 医師のための排尿機能回復に向けた治療とケア講座 |
令和5年9月9日 | 第16回 看護師特定行為研修 指導者講習会 |
令和5年8月26・27日 | 第11回 医師のための総合リハビリテーション講座 |
令和5年8月24日 | 千里リハビリテーション病院 見学会 |
令和5年8月17・18日 | 第11回 看護師のための認知症ケア講座 |
令和5年8月 | 第148号 機関紙『JMC』 |
令和5年7月18日 | 3次救急病院と慢性期病院の連携カンファレンス「大阪緊急連携ネットワーク」 |
令和5年7月6・7日 | 第10回 看護師のための認知症ケア講座 |
令和5年6月28日 | 第48回 通常総会 第64回 通常理事会 |
令和5年6月15・16日 | 第11回 リスクマネジメント研修 |
令和5年6月 | 第147号 機関紙『JMC』 |
令和5年4月19~21日 | 第13回 慢性期医療展2023 |
令和5年4月18日 | 3次救急病院と慢性期病院の連携カンファレンス「大阪緊急連携ネットワーク」 |
令和5年4月1日 | 看護師特定行為研修 第13期研修 開講式 |
令和5年4月 | 第146号 機関紙『JMC』 |
令和5年3月25日 | 第2回 武久塾 |
令和5年3月16日 | 第63回 通常理事会 |
令和5年3月9・10日 | 第10回 慢性期リハビリテーション学会 テーマ:地域包括ケアを推進する力の結集 -その人らしい生活を支えるために- 場 所:出島メッセ長崎 |
令和5年3月 | 新版「看護師特定行為研修テキスト」 編集 看護師特定行為研修テキスト編集委員会 発行 中央法規出版株式会社 |
令和5年2月25・26日 | 第8回 総合診療医認定講座 PartⅢ |
令和5年2月18日 | 第15回 看護師特定行為研修 指導者講習会 |
令和5年2月3・4日 | 第2回 事務管理者研修 |
令和5年2月 | 第145号 機関紙『JMC』 |
令和5年1月28・29日 | 第8回 総合診療医認定講座 PartⅡ |
令和5年1月20日 | 3次救急病院と慢性期病院の連携カンファレンス「大阪緊急連携ネットワーク」 |
令和5年1月14・15日 | 第1回 メディカルケアマネジャー研修 |
令和4年12月17・18日 | 第8回 総合診療医認定講座 PartⅠ |
令和4年12月14・15日 | 第4回 医師事務作業補助者研修 |
令和4年12月 | 第144号 機関紙『JMC』 |
令和4年11月17・18日 | 第30回 日本慢性期医療学会 テーマ:COMMUNICATION FIRST 「指示」から「連携」へ。「指導」から「理解」へ。 場 所:国立京都国際会館 |
令和4年10月25日 | 3次救急病院と慢性期病院の連携カンファレンス「大阪緊急連携ネットワーク」 |
令和4年10月22日 | 第1回 武久塾 |
令和4年10月15日 | 第7回 医師のための排尿機能回復に向けた治療とケア講座 |
令和4年10月 | 第143号 機関紙『JMC』 |
令和4年9月17・18日 | 第10回 医師のための総合リハビリテーション講座 |
令和4年9月3日 | 第14回 看護師特定行為研修 指導者講習会 |
令和4年8月25・26日 | 第9回 看護師のための認知症ケア講座 |
令和4年8月4・5日 | 第8回 看護師のための認知症ケア講座 |
令和4年8月 | 第142号 機関紙『JMC』 |
令和4年7月26日 | 3次救急病院と慢性期病院の連携カンファレンス「大阪緊急連携ネットワーク」 |
令和4年7月22日 | 第2回 看護力アップ講座 |
令和4年7月8日 | 第1回 看護力アップ講座 |
令和4年6月30日 | 第47回 通常総会 第62回 通常理事会 会長御退任記念講演 武久洋三先生 |
令和4年6月8~10日 | 第12回 慢性期医療展2022 |
令和4年6月2・3日 | 第10回 リスクマネジメント研修 |
令和4年6月 | 第141号 機関紙『JMC』 |
令和4年5月23日 | 救急告示指定の強化研修 |
令和4年5月21日 | 摂食機能・嚥下機能の回復に必要な体制強化研修 |
令和4年4月21・22日 | 第7回 看護師のための認知症ケア講座 |
令和4年4月19日 | 3次救急病院と慢性期病院の連携カンファレンス「大阪緊急連携ネットワーク」 |
令和4年4月2日 | 看護師特定行為研修 第12期研修 開講式 |
令和4年4月 | 第140号 機関紙『JMC』 |
令和4年3月10日 | 第61回 通常理事会 令和4年度診療報酬改定説明会 |
令和4年2月26・27日 | 第7回 総合診療医認定講座 PartⅢ |
令和4年2月19日 | 第13回 看護師特定行為研修 指導者講習会 |
令和4年2月3・4日 | 第9回 慢性期リハビリテーション学会 テーマ:プレフレイルからの終生リハ -After CORONAの時代へ- 場 所:東京研修センター(WEB開催) |
令和4年2月 | 第139号 機関紙『JMC』 |
令和4年1月29・30日 | 第7回 総合診療医認定講座 PartⅡ |
令和4年1月21日 | 3次救急病院と慢性期病院の連携カンファレンス「大阪緊急連携ネットワーク」 |
令和3年12月18・19日 | 第7回 総合診療医認定講座 PartⅠ |
令和3年12月 | 第138号 機関紙『JMC』 |
令和3年11月17・18日 | 第3回 医師事務作業補助者研修 |
令和3年11月5・6日 | 第1回 事務管理者研修 |
令和3年10月26日 | 3次救急病院と慢性期病院の連携カンファレンス「大阪緊急連携ネットワーク」 |
令和3年10月14・15日 | 第29回 日本慢性期医療学会 テーマ:慢性期医療は進化する -医療・介護・地域の統合- 場 所:パシフィコ横浜ノース(WEB開催) |
令和3年10月 | 第137号 機関紙『JMC』 |
令和3年9月25日 | 第6回 医師のための排尿機能回復に向けた治療とケア講座 |
令和3年9月11日 | 第12回 看護師特定行為研修 指導者講習会 |
令和3年9月10日 | 皆で取り組む認知症ケア研修 |
令和3年8月25~27日 | 第11回 慢性期医療展2021 |
令和3年8月7・8日 | 第9回 医師のための総合リハビリテーション講座 |
令和3年8月 | 第136号 機関紙『JMC』 |
令和3年7月27日 | 3次救急病院と慢性期病院の連携カンファレンス「大阪緊急連携ネットワーク」 |
令和3年7月20・21日 | 第9回 リスクマネジメント研修 |
令和3年7月8・9日 | 第8回 リスクマネジメント研修 |
令和3年7月1・2日 | 第7回 リスクマネジメント研修 |
令和3年6月24日 | 第46回 通常総会 第60回 通常理事会 |
令和3年6月17・18日 | 第6回 リスクマネジメント研修 |
令和3年6月3・4日 | 第5回 リスクマネジメント研修 |
令和3年6月 | 第135号 機関紙『JMC』 |
令和3年5月13・14日 | 第4回 リスクマネジメント研修 |
令和3年5月8日 | LINEの運用に向けた実践セミナー |
令和3年4月20日 | 3次救急病院と慢性期病院の連携カンファレンス「大阪緊急連携ネットワーク」 |
令和3年4月14・15日 | 第3回 リスクマネジメント研修 |
令和3年4月3日 | 看護師特定行為研修 第11期研修 開講式 |
令和3年4月 | 第134号 機関紙『JMC』 |
令和3年3月25・26日 | 第2回 リスクマネジメント研修 |
令和3年3月18・19日 | 第1回 リスクマネジメント研修 |
令和3年3月11日 | 第59回 通常理事会 |
令和3年3月8日~ | 令和3年度診療報酬改定説明会 |
令和3年2月13日 | 第11回 看護師特定行為研修 指導者講習会 |
令和3年2月4・5日 | 第8回 慢性期リハビリテーション学会 テーマ:リハビリテーションの真価を問う -多職種連携を再考する- 場 所:福岡国際会議場(WEB配信) |
令和3年2月 | 第133号 機関紙『JMC』 |
令和3年1月26日 | 3次救急病院と慢性期病院の連携カンファレンス「大阪緊急連携ネットワーク」 |
令和2年12月18・19日 | 第2回 医師事務作業補助者研修 |
令和2年12月2・3日 | 第28回 日本慢性期医療学会 テーマ:2040へ向けた健康長寿と地域共生社会 -慢性期医療の役割- 場 所:東京研修センター(WEB開催) |
令和2年12月1日~ | 介護医療院セミナー |
令和2年12月 | 第132号 機関紙『JMC』 |
令和2年10月27日 | 3次救急病院と慢性期病院の連携カンファレンス「大阪緊急連携ネットワーク」 |
令和2年10月9・10日 | 第1回 医師事務作業補助者研修 |
令和2年10月 | 第131号 機関紙『JMC』 |
令和2年9月26日 | 第5回 医師のための排尿機能回復のための治療とケア講座 |
令和2年9月5日 | 第10回 看護師特定行為研修 指導者講習会 |
令和2年8月1・2日 | 第8回 医師のための総合リハビリテーション講座 |
令和2年8月1日 | データ提出加算の届出に関する研修会 共催:日本病院会 |
令和2年8月 | 第130号 機関紙『JMC』 |
令和2年6月24日 | 第45回 通常総会 第58回 通常理事会 |
令和2年6月 | 第129号 機関紙『JMC』 |
令和2年4月4日 | 看護師特定行為研修 第10期研修 開講式 |
令和2年4月 | 第128号 機関紙『JMC』 |
令和2年3月13日 | 第57回 通常理事会 |
令和2年3月7日 | 令和2年度診療報酬改定説明会 |
令和2年3月4日 | 第6回 看護師のための認知症ケア講座 |
令和2年2月27・28日 | 第7回 慢性期リハビリテーション学会 テーマ:尊厳の保障 -誰もが誇りを持って暮らせるまちづくり- 場 所:ベルサール八重洲(WEB配信) |
令和2年2月22日 | 第9回 看護師特定行為研修 指導者講習会 |
令和2年2月14~19日 | 新型コロナウイルス感染症対策に伴うクルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号に関する支援活動 |
令和2年2月 | 第127号 機関紙『JMC』 |
令和2年1月25・26日 | 第6回 総合診療医認定講座 PartⅢ |
令和2年1月24日 | 3次救急病院と慢性期病院の連携カンファレンス「大阪緊急連携ネットワーク」 |
令和元年12月14・15日 | 第6回 総合診療医認定講座 PartⅡ |
令和元年12月3・4日 | 第27回 日本慢性期医療学会 テーマ:“令和”時代の慢性期医療 -スキルとエビデンスの融合を目指して- 場 所:大阪国際会議場 |
令和元年12月 | 第126号 機関紙『JMC』 |
令和元年11月16・17日 | 第2回 看護師特定行為研修フォローアップ研修 |
令和元年11月9・10日 | 第6回 総合診療医認定講座 PartⅠ |
令和元年10月29日 | 3次救急病院と慢性期病院の連携カンファレンス「大阪緊急連携ネットワーク」 |
令和元年10月5日 | 看護師特定行為研修 第9期研修 開講式 |
令和元年10月 | 第125号 機関紙『JMC』 |
令和元年9月28日 | 第4回 医師のための排尿機能回復のための治療とケア講座 |
令和元年8月28日 | 介護医療院セミナー |
令和元年8月24日 | 第8回 看護師特定行為研修 指導者講習会 |
令和元年8月 | 第124号 機関紙『JMC』 |
令和元年7月23日 | 3次救急病院と慢性期病院の連携カンファレンス「大阪緊急連携ネットワーク」 |
令和元年7月17日 | 看護・介護のためのケア講座 -排尿自立に向けたケアと実践力を高める- |
令和元年7月6・7日 | 第7回 医師のための総合リハビリテーション講座 |
令和元年6月27日 | 第44回 通常総会 第56回 通常理事会 |
令和元年6月21・22日 | 第5回 アジア慢性期医療学会 テーマ:慢性期疾患の革新 場 所:中国上海国際会議センター |
令和元年6月1日 | 介護医療院実践シンポジウム・介護医療院見学会 |
令和元年6月 | 第123号 機関紙『JMC』 |
令和元年5月14~19日 | 第5回 ハワイ研修旅行 |
平成31年4月23日 | 3次救急病院と慢性期病院の連携カンファレンス「大阪緊急連携ネットワーク」 |
平成31年4月18~20日 | 第9回 慢性期医療展2019 |
平成31年4月6日 | 看護師特定行為研修 第8期研修 開講式 |
平成31年4月 | 第122号 機関紙『JMC』 |