- HOME
- 機関誌JMCのご案内
- 日本慢性期医療協会誌JMC バックナンバー
機関誌JMCのご案内
日本慢性期医療協会誌JMC バックナンバー
№ |
発行年月
|
特 集
|
---|---|---|
第158号 |
2025.4 |
特集 第32回日本慢性期医療学会(後編) |
第157号 |
2025.2 |
特集1 第32回日本慢性期医療学会(前編) |
第156号 |
2024.12 |
特集 慢性期医療における今後の経営戦略 |
第155号 |
2024.10 |
特集1 アジアにおける慢性期医療の未来 |
第154号 |
2024.8 |
特集 大規模災害から慢性期医療・介護をどう守るか |
第153号 |
2024.6 |
特集1 令和6年度報酬改定から今後の慢性期医療を考えよう |
第152号 |
2024.4 |
2024年度診療報酬・介護報酬同時改定 |
第151号 |
2024.2 |
第31回日本慢性期医療学会(後編) |
第150号 |
2023.12 |
第31回日本慢性期医療学会(前編) |
第149号 |
2023.10 |
特集1 慢性期医療の仲間たち ~私たちがつくるチーム医療~ |
第148号 |
2023.8 |
ポリファーマシーに取り組もう |
第147号 |
2023.6 |
第10回慢性期リハビリテーション学会 |
第146号 |
2023.4 |
第30回日本慢性期医療学会(後編) |
第145号 |
2023.2 |
第30回日本慢性期医療学会(前編) |
第144号 |
2022.12 |
コミュニティ力をアップさせよう |
第143号 |
2022.10 |
特集 これからの地域包括ケア病棟 |
第142号 |
2022.8 |
特集 日本慢性期医療協会 令和4年度新体制 |
第141号 |
2022.6 |
特集 第9回慢性期リハビリテーション学会 |
第140号 |
2022.4 |
特集 2022年度診療報酬改定 |
第139号 |
2022.2 |
特集1 第29回日本慢性期医療学会(後編) |
第138号 |
2021.12 |
特集1 第29回日本慢性期医療学会(前編) |
第137号 |
2021.10 |
特集 コロナ禍における慢性期医療の取り組み |
第136号 |
2021.8 |
特集1 2021年介護報酬改定の検証 |
第135号 |
2021.6 |
特集1 第8回慢性期リハビリテーション学会 |
第134号 |
2021.4 |
特集1 2021年度介護報酬改定 特集2 第28回日本慢性期医療学会(後編) 特集3 コロナ禍での会員病院の取り組み |
第133号 |
2021.2 |
特集1 第28 回日本慢性期医療学会(前編) 特集2 コロナ禍での現場の取り組み |
第132号 |
2020.12 |
特集 日本のACPはどうなるのか |
第131号 |
2020.10 |
特集1 これからの医療における感染症管理にどう対応していくか 特集2 病院から見た老健の運営 |
第130号 |
2020.8 |
特集 これからの慢性期医療について ~令和2年度診療報酬改定を現場でどう実践に活かしていくか~ |
第129号 |
2020.6 |
特集 第7回慢性期リハビリテーション学会 |
第128号 |
2020.4 |
特集1 2020年診療報酬改定について 特集2 第27回日本慢性期医療学会(後編) |
第127号 |
2020.2 |
特集1 第27回日本慢性期医療学会(前編) 特集2 ボランティアの活かし方 |
第126号 |
2019.12 |
特集 外国人材の行方 |
第125号 |
2019.10 |
特集 介護医療院の現状と課題 |
第124号 |
2019.8 | 特集 動き出したスタッフの働き方改革 |
第123号 |
2019.6 | 特集 第6回慢性期リハビリテーション学会 「地域づくりはリハビリテーション・マインドを持って」 |
第122号 |
2019.4 | 特集 激甚災害と慢性期医療 |
第121号 |
2019.2 | 特集 第26回日本慢性期医療学会(後編) |
第120号 |
2018.12 | 特集 第26回日本慢性期医療学会(前編) |
第119号 |
2018.10 | 特集 慢性期救急に対応しよう |
第118号 |
2018.8 | 特集 平成30年度診療報酬・介護報酬改定から未来をシミュレーションしてみると!? |
第117号 |
2018.6 | 特集 第5回慢性期リハビリテーション学会 |
第116号 |
2018.4 | 特集 2018医療・介護の大改革 |
第115号 |
2018.2 | 特集1 第25回日本慢性期医療学会(後編) 特集2 慢性期医療における「診療の質」を再考する ~「慢性期指標」と「慢性期DPC」~ |
第114号 |
2017.12 | 特集1 第25回日本慢性期医療学会(前編) 特集2 慢性期医療CI(クリニカル・インディケーター)の未来 |
第113号 |
2017.10 | 特定行為を実践しよう! ~地域を支える看護師への期待~ |
第112号 |
2017.8 | 待ったなし!慢性期経営対策 |
第111号 |
2017.6 | 第4回慢性期リハビリテーション学会 |
第110号 |
2017.4 | 療養病床の未来予想 |
第109号 |
2017.2 | 第24回日本慢性期医療学会(後編) |
第108号 |
2016.12 | 第24回日本慢性期医療学会(前編) |
第107号 在庫切れ |
2016.10 | 特集1 慢性期DPC構築への課題 特集2 大規模災害に学ぶ危機管理対策 |
第106号 |
2016.8 | 平成28年診療報酬改定からみたこれからの経営戦略 |
第105号 在庫切れ |
2016.6 | 第3回慢性期リハビリテーション学会(後編) |
第104号 在庫切れ |
2016.4 |
特集1 平成28年度診療報酬改定 |
第103号 在庫切れ |
2016.2 | 医療の未来を考える |
第102号 |
2015.12 | 第23回日本慢性期医療学会(後編) |
第101号 在庫切れ |
2015.10 | 第23回日本慢性期医療学会(前編) |
第100号 在庫切れ |
2015.8 | 平成27年度介護報酬改定を評価する |
第99号 在庫切れ |
2015.6 | 第2回慢性期リハビリテーション学会 |
第98号 在庫切れ |
2015.4 | 第22回日本慢性期医療学会(後編) |
第97号 在庫切れ |
2015.2 | 第22回日本慢性期医療学会(前編) |
第96号 在庫切れ |
2014.12 | 特集1 地域包括ケアを実現するシステムをどう作るか 特集2 認知症をどこでみていくか |
第95号 在庫切れ |
2014.10 | 多死社会をどう支えるか |
第94号 在庫切れ |
2014.8 | 地域包括ケア病棟協会設立記念座談会 |
第93号 在庫切れ |
2014.6 | リハビリテーションの未来はどうあるべきか |
第92号 在庫切れ |
2014.4 | 平成26年度診療報酬改定をどう読むか |
第91号 在庫切れ |
2014.2 | 第21回日本慢性期医療学会/第3回アジア慢性期医療学会 (後編) |
第90号 在庫切れ |
2013.12 | 第21回日本慢性期医療学会/第3回アジア慢性期医療学会 (前編) |
第89号 在庫切れ |
2013.10 | 慢性期リハビリテーションの充実が在宅療養への流れをつくる |
第88号 在庫切れ |
2013.8 | 慢性期医療の報酬体系を探る |
第87号 在庫切れ |
2013.6 | 急性期医療と慢性期医療のネットワークが医療の未来をつくる |
第86号 在庫切れ |
2013.4 | 慢性期医療とは |
第85号 在庫切れ |
2013.2 | 第20回日本慢性期医療学会福井大会(後編) |
第84号 在庫切れ |
2012.12 | 第20回日本慢性期医療学会福井大会(前編) |
第83号 在庫切れ |
2012.10 | 特集①:日本慢性期医療協会設立20周年記念座談会 特集②:慢性期医療認定病院認定審査 |
第82号 在庫切れ |
2012.8 | 24年度診療報酬・介護報酬同時改定を評価する |
第81号 |
2012.6 | 特集①:2025年に向けた慢性期医療の経営戦略 特集②:慢性期医療における他職種稼働の有効性 |
第80号 在庫切れ |
2012.4 | 24年度診療報酬・介護報酬同時改定速報 |
第79号 在庫切れ |
2012.2 | 2025年に向けての慢性期医療の確立 |
第78号 在庫切れ |
2011.12 | 24年度診療報酬・介護報酬同時改定への期待 |
第77号 在庫切れ |
2011.10 | 第19回慢性期医療学会札幌大会 |
第76号 在庫切れ |
2011.8 | 慢性期病床と地域連携 |
第75号 在庫切れ |
2011.6 | 慢性期リハへの挑戦-廃用症候群防止への取り組み |
第74号 在庫切れ |
2011.4 | 慢性期医療認定病院の認定審査のねらい |
第73号 在庫切れ |
2011.2 | 医療介護福祉士認定講座がめざすもの |
第72号 在庫切れ |
2010.12 | 第18回日本慢性期医療学会大阪大会 |
第71号 在庫切れ |
2010.10 | 22年度診療報酬改定を総括する |
第70号 在庫切れ |
2010.8 | 慢性期医療における看護・介護職の役割と連携 |
第69号 在庫切れ |
2010.6 | 第1回アジア慢性期医療学会 |
第68号 在庫切れ |
2010.4 | 救急難民を防ぐための病院間の緊急連携の課題 |
第67号 在庫切れ |
2010.2 | 特集①:次期診療報酬改定に望む 特集②:Clinical Indicatorへの取り組み |
第66号 在庫切れ |
2009.12 | 民主党連立新政権に望む |
第65号 在庫切れ |
2009.10 | 慢性期医療認定講座がめざすもの |
第64号 在庫切れ |
2009.8 | 第17回日本慢性期医療学会浜松大会 |
第63号 在庫切れ |
2009.6 | 介護報酬改定と各項目の動向 |
第62号 在庫切れ |
2009.4 | 介護報酬改定と介護療養病床 |
第61号 在庫切れ |
2008冬 | 後方支援病院としての慢性期医療の役割-急性期病院との連携 |
第60号 在庫切れ |
2008秋 | 第16回日本療養病床協会全国研究会福岡大会 |
第59号 在庫切れ |
2008.7 | 診療報酬改定と療養病床の再編 |
第58号 在庫切れ |
2008.4 | 療養病床と住宅生活支援 |
第57号 在庫切れ |
2008.1 | 第15回日本療養病床協会全国研究会神戸大会 |
第56号 在庫切れ |
2007.10 | 後期高齢者医療制度発足への提言 |
第55号 在庫切れ |
2007.7 | 療養病床での終末期医療を改めて考える |
第54号 在庫切れ |
2007.4 | 医療区分1の課題-どう防ぐ医療難民 |
第53号 在庫切れ |
2007.1 | 第14回日本療養病床協会全国研究会京都大会 |
第52号 在庫切れ |
06.10 | 医療区分の検証とシュミレーション |
第51号 在庫切れ |
2006.7 | どうする、どうなる!?療養病床 |
第50号 在庫切れ |
2006.4 | 摂食・嚥下障害と口腔ケア |
第49号 在庫切れ |
2006.1 | 第13回日本療養病床協会全国研究会東京大会 |
第48号 在庫切れ |
2005.10 | 居住費・食費負担見直しでこう変わる医療・介護現場 |
第47号 在庫切れ |
2005.7 | 療養病床の現状と将来-提言を踏まえて |
第46号 在庫切れ |
2005.4 | 特集①:医療・介護のリスクアセスメント 特集②:介護保険制度見直しでこう変わる医療・介護現場 |
第45号 在庫切れ |
2005.1 | 第12回日本療養病床協会全国研究会札幌大会 |
第44号 在庫切れ |
2004.10 | よりよい療養環境を求めて |
第43号 在庫切れ |
2004.7 | 診療報酬改定と介護報酬改定1年-その評価と対応 |
第42号 在庫切れ |
2004.4 | 院内感染対策の実際 |
第41号 在庫切れ |
2004.1 | 療養病床として歩む決意 |
第40号 在庫切れ |
2003.10 | 特集①:第11回介護療養型医療施設全国研究会青森大会(下) 特集②:元気なチームの運営と連携 |
第39号 在庫切れ |
2003.7 | 特集①:第11回介護療養型医療施設全国研究会青森大会(上) 特集②:病床届出最終決断へ |
第38号 在庫切れ |
2003.4 | 介護報酬改定と介護療養型医療施設の進路 |
第37号 在庫切れ |
2003.1 | 第10回介護療養型医療施設全国研究会大阪大会 |
第36号 在庫切れ |
2002.10 | 医療保険療養病床の選択肢-診療報酬改定の余波- |
第35号 在庫切れ |
2002.7 | どうなる高齢者医療-平成14年度診療報酬改定の影響- |
第34号 在庫切れ |
2002.4 | 療養病床を選択する-迫るタイムリミットを前に |
第33号 在庫切れ |
2002.1 | めざすべき高齢者医療制度とは-医療制度改革大網を受けて- |
第32号 在庫切れ |
2001.10 | 第9回介護療養型医療施設全国研究会 |
第31号 在庫切れ |
2001.7 | 療養病床のアイデンティティとは? |
第30号 在庫切れ |
2001.4 | 今日も1日おいしかった-高齢者の食事と栄養を考える |
第29号 在庫切れ |
2001.1 | 第8回介護療養型医療施設全国研究会 |
第28号 在庫切れ |
2000.10 | 回復期リハビリテーション病棟の可能性 |
第27号 在庫切れ |
2000.7 | 今あらためて医療機能を問う |
第26号 在庫切れ |
2000.4 | 介護保険制度はじまる |
第25号 在庫切れ |
2000.1 | 特集①:第7回介護療養型医療施設全国研究会 |
第24号 在庫切れ |
1999.10 | 介護療養型医療施設の介護報酬 |
第23号 在庫切れ |
1999.7 | 介護療養型医療施設の介護保険指定・運営基準の課題 |
第22号 在庫切れ |
1999.4 | 決断迫られる療養型への転換 |
第21号 在庫切れ |
1999.1 | 第6回介護療養型医療施設全国研究会 |
第20号 在庫切れ |
1998.10 | 座談会 療養病床で何が変わるか |
第19号 在庫切れ |
1998.7 | 介護保険と介護療養型医療施設 |
第18号 在庫切れ |
1998.4 | 介護療養型医療施設への道 |
第17号 在庫切れ |
1998.1 | 第5回介護力強化病院全国研究会 |
第16号 在庫切れ |
1997.10 | 維持期リハビリテーションの課題 |
第15号 在庫切れ |
1997.7 | 療養型病床群移行への課題 |
第14号 在庫切れ |
1997.4 | 療養型へのメリット |
第13号 在庫切れ |
1997.1 | 第4回介護力強化病院全国研究会 |
第12号 在庫切れ |
1996.10 | 療養環境を考える |
第11号 在庫切れ |
1996.7 | 平成8年度老人診療報酬改定の概要 |
第10号 在庫切れ |
1996.4 | 介護保険の課題 |
第9号 在庫切れ |
1996.1 | ケアプラン-実践の悩み・課題 |
第8号 在庫切れ |
1995.10 | 第3回介護力強化病院全国研究会 |
第7号 在庫切れ |
1995.7 | 阪神淡路大震災における介護力強化病院の取り組み |
第6号 在庫切れ |
1995.4 | 入院医療管理料制度の5年 |
第5号 在庫切れ |
1995.1 | 第2回介護力強化病院全国研究会 |
第4号 在庫切れ |
ケアプラン-その意義と課題 | |
第3号 在庫切れ |
1994.7 | 「入院医療管理料1類」が新設される |
第2号 在庫切れ |
1994.3 | 第1回介護力強化病院全国研究会 |
創刊号 在庫切れ |
1993.5 | 介護力強化病院連絡協議会結成 |